体験 2016/11/20(日)和文化三昧 今日の香港からのお客様は3つの和文化体験をここSUiTO FUKUOKAでされました。 はじめに風呂敷の使い方を習いました。風呂敷は正方形の布で、本や瓶をむことができます。彼女は瓶をとてもきれいに包みました。 それからにぎり寿... 2016/11/21 天神 Tenjin 体験 着物
体験 和文化体験:握りずし体験・博多人形絵付け・着物 昨日は、アメリカからのお客様がSUiTOに来て下さりました!お二人はカンタン着物体験、握りずしづくり体験、博多人形絵付けの3コースを楽しまれてました。まるでモデルさんのように綺麗なお二人はWASOMIの着物がとてもよく似合っており、S... 2016/11/30 天神 Tenjin 体験 着物 寿司
体験 着付け体験 香港からの夫婦が旅行で福岡の観光をしにきてくださいました。奥さんが着付け体験をしたいということでSUiTO FUKUOKAへいらっしゃいました。WASOMIの着物をきて近くにある神社で写真を撮りました。昨日はとても寒いのに着付けをする... 2016/12/11 天神 Tenjin 体験 着付け
体験 握り寿司体験 今日はAmericas’ cup 2016 Softbank Team Japanの3名の選手がSUiTO FUKUOKAへ握り寿司体験にいっらっしゃいました。撮影クルーも一緒にご来店。SUiTOが一気に喜び声で包まれ、とても賑やかで... 2016/11/14 天神 Tenjin 体験 着物
体験 寿司作りワークショップ 皆さん、こんにちは!リサです。SUiTOでインターンシップをしています。 今日、スイスから来たお客様と寿司ワークショップに参加することができました。清水料理長は一番有名な日本料理について教えてくれました。 手を洗って、シェフユニフォー... 2016/11/11 天神 Tenjin 体験 寿司
体験 着物と会席料理で和文化満喫 今日のお客様は着付け体験と会席ランチを楽しんでいかれました。 着物を着て素敵になると、幸せな気分を感じますね。 今回のお客様はご自分におくお似合いの着物を選ばれました。 近くの神社でお参りしました。 願いが叶いますように! 街... 2016/10/28 天神 Tenjin 体験 着付け
体験 風呂敷と折り紙 皆さん、こんにちは! リサです。SUiTO FUKUOKAでインターンシップをしています。今日は黒文字を入れ込む折り紙と風呂敷の包装をしました。 初めに折り鶴のように折って、次の折り方は難しくなかったです。 それから折り紙のポケットに... 2016/10/24 天神 Tenjin 体験
体験 2016/10/21Kimono rouge着付け体験 とてもきれいな女性とすてきな男性が、はるばるフランスから着付け体験に来てくださいました。お二人は、日本を旅していて、娘さんのいる福岡にも訪れてくれたのでした。 写真を見てください!赤い花柄の着物は小雨の中ひときわめだっていますね!男性... 2016/10/24 天神 Tenjin 体験 着物
体験 折り紙ワークショップ こんにちは皆さん! 私はリサです。SUiTO FUKUOKAでインターンシップをしています。 今日は折り紙ワークショップがありました。カラフルで、きれいな紙から立方体と折り鶴の折りを教わりました。 立方体は組み立てるまえに、6個パーツ... 2016/10/17 天神 Tenjin 体験
体験 SUiTOFUKUOKAでの和文化体験♪ 既にご存じでしょうが、SUiTO FUKUOKAにて、和文化体験を楽しめることができます。 初めての握り寿司体験のお客様は韓国の女性でした! カナダの人たちもお寿司大好きです!(^o^) 一番人気な和文化体験は必然的に着物の着付で... 2016/04/27 天神 Tenjin 体験 着付け 寿司