【原の辻遺跡ライトアップ観覧】
2000年の悠久の時を超え、幻想的な空間にタイムスリップ!!
弥生時代の環濠集落跡「原の辻遺跡(はるのつじいせき)」は、
登呂遺跡(静岡県)、吉野ヶ里遺跡(佐賀県)に続く、3つ目の国の『特別史跡』
『魏志』倭人伝に記された「一支国(いきこく)」の王都として特定されており、
現在は環濠集落が復元されています。
今回は、3日間限定で原の辻一支国王都復元公園を特別にライトアップしますので、幻想的な空間をお楽しみください。
体験プログラム:原の辻遺跡ライトアップ観覧
料金:無料
日時:11月21日(土)~23日(月) 18:00〜21:00
開催場所:原の辻一支国王都復元公園
定員100人/日
※新型コロナウイルス対策にご協力ください。
夜間は冷えますので、防寒対策も行ってください。
撮影した写真、動画等は、ハッシュタグ #壱岐旅Week でぜひご投稿ください。
Blog keywords
Related category blog
Popular experiences in Outside the district
Hello, this is SUiTO FUKUOKA. Our staff will teach you the basics of calligraphy. After practicing several times, you will write a clean copy to bring back home as a souvenir.
Hello, this is SUiTO FUKUOKA. Our staff will teach how to use the versitile Furoshiki. For example, it can be used as a bag or as a decoration for bottles.
2021/01/18
1JPY ≒ 130.77EUR
JPY
EUR