こんばんは、SUiTO FUKUOKAのレアです。
ロッジきよかわと言えば、どのようなイメージが浮かびますか?
静かな自然の中で、平穏な川の隣に建てられるロッジのイメージが浮かんでいますか?
川のことが確かですけど、平穏な休みを過ごすことより、ロッジきよかわはアクティブな、楽しさいっぱいのプログラムを提供している宿泊施設です。
泊まらなくても、体験プログラムに参加することが可能なので、友達と一緒に川下りとテントサウナの体験をしてみました。
この体験に参加すると、ロッジきよかわのかわいいトカゲロゴのTシャツをサービスとしてもらえます!ショートパンツのレンタルサービスもあり、着替えを気にしないでもいいので、本当に便利です!
川の辺りに集まってから、日本語も英語もペラペラのスタッフさんがカヤックの扱い方を教えてくださって、川の流れが弱いところに練習し、早速出発しました!
残念ながら雨の日だったので、普通のコースは無理で、近くにある滝への短いルートにしました。
川下りだけでしたら、雨の日にやる気はあまりないと思いますけど、テントサウナ体験付きのプログラムを選びました。アクティビティの後、自然の中でサウナに入ることがとても楽しみでした。
テントサウナが阿字観と同様に初耳だったけど、知ることができて、本当に良かったです。
ロッジきよかわのテントサウナは、川のすぐ近くに設置されて、持ち帰り用のTシャツをもらいますから、 汗をかけることに気にしなくても大丈夫です。
テントサウナでリラックスして、玉の汗と一緒に、忙しい生活のストレスと不安が体からほろほろ落ちる気がします。
スタッフさんがお勧めしたので、男たちは途中一緒に川に飛び込みました。2月末の河川の水温はまだ低くて、私にとって恐ろしく見えましたが、今まで経験したことがないようにリフレッシュ―ができたそうで、友達は大高評価しました。
昨日の記事では、瞑想について話しましたが、サウナの愛好者にとってサウナのあとに外気浴して、水から出た瞬間は瞑想の体験に近いそうです。この体験については、サウナに詳しい方が「体とこころが『整う(ととのう)』」と言っています。今まで経験したことがない最高のリラックスの気持ちは体とこころをつながる。
友達と川に入ればよかったな……
ロッジきよかわの体験プログラムについてもっと知りたい方はこちらへアクセスしてみてください
http://sato-no-tabi.jp/lodge-kiyokawa/
Blog keywords
Related category blog
Popular experiences in Outside the district
Iki island was once called as Oni-ga-shima meaning demons' island because in ancient times many "Oni (demons)" used to terrorize people there. This powerful warrior Yuriwaka cam...
On the utmost eastern tip of Iki Island, you will find an incredible location, offering a breathtaking contrast between lush grass, pillar rocks and the vast Sea of Japan beneat...
2022/08/16
1JPY ≒ 130.77EUR
JPY
EUR